福島での活動報告(2016年9月から10月)

<2016年9~10月福島活動報告>
~~大熊町・双葉町・浪江町山間部です
立ち入りは制限されていますが、避難住民と協力して活動しています。
・双葉・大熊町では監視カメラで😺がいる家でも猫の保護はできませんでした。捕獲機設置と給食の様子です。写真のように厳しい環境です。
・浪江町では除染作業員、住民と協力して子猫4頭を保護。郡山にお住まいのマルコさん(被災動物の支援をしている個人ボランティア)グループが応援してくれました。母猫ともう1頭の子猫はいなくなったそうです。本当にごめんなさい。
・浪江町津島では草刈名人の住民さんが餌箱作りを手伝ってくれました。
・9月に大熊町のふるさとと心を守る友の会の牧場の引っ越しを手伝いました。
事故で殺処分から逃れた牛の放牧による里山保全をしています。より荒れ果てた場所に行きます。
住民も参加して震災前のようでした。郡山に避難されています。
・大熊町は事故原発の作業員の宿舎がありますが、荒野に明かりが見えると寂しく感じます。
・福島市に避難者の酪農家が立ち上げた復興牧場があります。清潔で信頼され、農業教育もしている牧場です。猫11頭の健康・避妊管理などをお手伝い。
この日は福島市出身でベテランの牛飼いのBさんが迎えてくれました。
福島の実情などもお話ししてくださいます。いつもありがとうございます。
・秋の福島は自然の宝庫です。しかし保護できずに残る猫もいて心配です。
9~10月の活動報告です。

スライドショーで見る

JR常磐線は未開通 Joban national railway in Futaba Town

双葉町中心街 無人でした Futaba Town

猫の給食をしています 双葉町で We continue to feeding cats . Futaba Town

双葉町 Futaba Town

猫の捕獲機を設置 双葉町 Set the trap in Futaba Town

猫の給餌箱 場所により様々な工夫を Feeding places for cat in Okuma Town

猫が住んでいますが保護できませんでした Okuma Town

猫の給餌器 Feeding box

双葉町 Futaba Town

双葉町 Futaba Town

Namie Town

浪江町津島の中間貯蔵施設で Namie Town

空腹で車に飛び乗りました 浪江町津島 They were hungry . No-go zone of Namie Town.

人懐こい子猫たちでした 作業のおじさんありがとう!!幸せになるよ! We could rescue the kittens in no-go zone of Namie Town

浪江町津島で草刈名人の住民さん This person has been living in No-go zone in Namie Town for about 6 years

浪江町で餌箱作りHe helped us making a feeding box inNo-go zone of Namie Town

浪江町津島馬小屋で 捕獲機の用意を No-go zone of Namie Town. We tried to rescue the cats..but.. ...

給餌場のお掃除 Namie Town

大熊町 ふるさとと心を守る友の会 Friends Humane Society in Okuma Town

大熊町・原発から7Km 住民さんと Okuma Town

大熊町 ふるさとと心を守る友の会 In Okuma Town, Friends Humane Society

大熊町 ふるさとと心を守る友の会で In Okuma-Town, we visited the members of Friends Humane Society.

荒野の原発作業員の宿舎 Okuma Town

ベテラン牛飼いBさん ミネロ牧場で  Minero Farm in Fukusima City

福島市内の復興牧場で We helped to spay 6 cats in Fukushima city

浪江町の山間部 Mountain side of Namie Town

福島の秋は美しいです Beautiful autumn in Fukushima

2016 秋  2016 Tsushima Namie Town

狸 浪江町で We try to rescue cat but....

残る猫 Namie Town

2年間も保護できない子 We haven't been able to rescue him from no-go zone of Namie Town for 2 years

シャミーちゃん 浪江町で Shamie has been surviving in Namie Toun.